特長- Feature -
アクセスをより簡単に-Easy Access-
ブラウザ上からシングルサインオンで
簡単に組織内のPCにアクセス可能。
どんな環境でも-Situation-
自宅・外出先問わずどんな場所からでも。
リモートワークに適したシステム。
接続システム-System-
セキュアなローカル環境にも
アクセス可能に。
こんな企業・組織におすすめ- Recommend -
scene01
会社で利用
- 出社ができないケースでも自宅PCから社内PCにアクセスして勤務
 - 出張時に貸出用PCから社内にある自身のPCにアクセスしたい
 - 営業先でお客様に社内PCにある資料を見せたい
 - 社員を在宅ワークにするためオフィスのスペースを縮小したい
 
                  
                
scene02
学校・予備校で利用
- タブレットを支給して校内のPCを共有フォルダとして使いたい
 - 宿題・課題を共有PCに提出、教員側の負担を減らしたい
 - 校内に設置した学生のPCを教員側で管理をしたい
 - 離れたキャンパスから別のキャンパスのPCにアクセスしたい
 
                  
                
このほか複数店舗をもつ飲食店や販売店、提携施設をもつ病院など、各地に点在するPCを管理・共有するのにおすすめのリモートアクセスシステムです。
また、社員の異動が多い組織にとってはパソコンの設置や再設定の業務負荷が軽減されます。
              
            
- クライアント側はブラウザを利用できるので特別なアプリは不要。
 - シングルサインオン機能でウェブログイン、すぐにデスクトップが使用可能。
 - 強靱なセキュリティー機能
 - インターネット側とLAN側を分離したネットワーク制御。専用のLinuxOSを使用。
 - ウィルスの影響を受けにくいLinuxOSを使用
 - シングルサインオンでADにログイン出来ます。
 - ユーザーの自動作成機能にて設置時の管理工数を削減。
 
              
            